グリーンペイント スタッフのブログ

仕事、趣味など、ちょっとしたことです。 以前のブログはこちら→http://green-p.biz/blog-ts

グリーンペイント寺沢です

9月上旬は北区屯田住宅を施工させて頂きました。
北区屯田住宅
屯田住宅は6年前に屋根塗装を当店で施工させて頂いたリピートのお客様になります。

再度、工事ご発注していただき誠にありがとうございます!
足場仮設完了
足場仮設完了。
高圧水洗浄作業
高圧水洗浄作業、既存塗装膜のチョーキングが酷く、洗浄作業で落としきれない

感覚が残りました。
洗浄水をあてただけで壊れました
既存換気口は高圧水をあてただけで壊れるような状態でした。
外壁端末シリコンシーリングの塗装が剥がれる
前回塗装時にシリコンシーリングへの処理を確実に行わなかった影響です。
外壁にシリコンシーリング補修してある
外壁の一部にはオーナー様が施工されたシリコンシーリング補修跡が広範囲になります。
シリコンシーリング処理
シリコンシーリング処理です。
広範囲にシリコンシーリングが施工されていました
シリコン跡は確実に処理しておかなければ塗膜剥離に繋がります。
窓手摺は仮で外します
手摺が当たっていた外壁
手摺付け根は未塗装なことが多く、なにかと問題が起きるので

外して塗装します。
他の換気口も交換します
新しく取り付けた換気口は塗装します
他の換気口も劣化が進んでいたので交換します。

このタイプの換気口は未塗装だと数年でボロボロになるほど弱い基材ですが

塗装することで長期耐候性を付与できます。
水切りトタンが外れていました
水切りが下地材ごと外れています。
固定します
今度は外れないようにしっかり取り付けます。
浸透作用の特に強いシーラーを使用
屯田住宅は金属サイディングなのですが、サビはそれほど出ていないかわりに

チョーキング層が除去しきれていないのが気になるので

見積り内容変更で浸透密着性に特化した2液エポキシシーラーへ

下塗り塗料を変更しました。
サビ発生個所はタッチアップサビ止め処理
軒天井際には白サビが発生していたので錆止め塗料をタッチアップしておきます。
中塗り塗装
弱溶剤2液シリコン塗料での中塗りです。
中塗り後の隙間等
中塗り後は各所隙間が見えやすくなります。
隙間を埋めていきます
隙間を埋めていきます。
上塗りです
外壁上塗り塗装です。
トタン破風塗装
今回屋根は塗装しないのですが破風は塗装します。
施工完了です
足場解体作業、無事工事が完了しました。


前回屋根塗装工事に続きグリーンペイントに工事ご依頼頂き

誠にありがとうございました!

グリーンペイント寺沢です


北丘珠住宅の続きになります。
外壁に隙間有り
端部からの浸水による金属腐食
メンテナンス期間をオーバーしてしまったことが起因と考えられる劣化です。
端部及び穴あき箇所の補修です
腐食箇所上方からの浸水が原因なので穴埋めの他に端部シーリングも行います。
中塗り後の上塗りになります
中塗り後の上塗り塗装です。
外壁施工完了
十分な膜厚が付きました
部分的に4回塗り仕上げとなり十分耐久性を確保できる塗膜厚を作れました。
木製破風板、既存塗膜が無くなるほど劣化しています
続いて木製破風板、既存塗装膜がほとんど剥がれ落ちてしまっている状態です。
弱溶剤浸透固着作用のあるシーラー1回目
下塗りには浸透固着作用が強い弱溶剤エポキシ樹脂浸透性シーラーを選択。
シーラー塗装2回目
シラー塗装2回目、古い木材は塗料を吸い込むので2回塗ります。
2液混合型シリコン塗装1回目
トップコートになる弱溶剤2液混合型シリコン塗料による1回目
隙間及び穴があります
鳥が空けた穴でしょうか?隙間も空いています。
シーリングで補修します
シーリングで塞いでおきます。
シリコン塗装2回目
シリコン上塗り2回目、1回目の塗料はほとんど木材に吸い込まれました。
シリコン塗装4回目
シリコン上塗り3回目、変化は少ないが多少膜厚が付いてきました。
シリコン塗装4回目
シリコン上塗り4回目、吸い込みは止まりました。
厚い塗膜が出来上がりました
シーラー塗装2回、上塗り4回、合計6回塗りによる塗装膜です。
浸水の恐れはないでしょう
木目等は埋まったので防水性は十分得られたと思います。
上屋根ダクトの状況
上屋根ダクト内部の状態です。
とても危険な状態と言えます
北丘珠住宅の上屋根へはタラップ梯子が無くオーナー様が確認するのは

難しい状態でした。
排水口が詰まる寸前です
排水口が詰まり、屋根上でオーバーフローする寸前です。
綺麗になりました
ダクト内に物を置くとゴミが溜まりやすくなるのでスノコは撤去しました。
赤さび色サビ止め塗装完了
屋根トタンの劣化もかなり進んでいて、サビが広範囲に発生していました。


赤錆色、錆止め塗装完了です。
屋根シーリング
トタン端部シーリング防水。
屋根塗装完了です
ハイソリッドシリコンの艶と膜厚感です
ハイソリッドシリコン塗料の上塗り塗装完了です。
足場解体前の窓クリーニングです
足場解体前の窓ガラスクリーニング。
施工完了です
施工完了です。


この度はグリーンペイントに工事ご依頼頂き

まことにありがとうございました!














グリーンペイント寺沢です


8月中旬は前田住宅と並行しながら東区北丘珠住宅を施工させて頂きました。
東区北丘珠住宅

足場仮設完了
足場仮設完了です。
軒天井際にサビが多発しています
外壁はスチールサイディングなのですが、経年劣化の影響からか

錆の発生が著しい状態です。
研磨処理します
軒天井際は雨水が当たらないのでサビの進行が早くなってしまいます。
研磨処理後です
サビが進行して凹凸状になっているので、研磨処理でフラットにしておきます。
ここまでサビが進行しているのは稀です
しっかり研磨します
サビが広範囲に発生しているところもあります。
屋根トタン見返しもサビが進行しています

屋根トタン見返しもかなりサビが進行しています。
ガシガシ削ります
目の粗い研磨材を使用してガシガシ削っていきます。
研磨完了です
研磨下地処理完了です。
端部や窓廻りにはシリコンシーリングが施工されてます
北丘珠住宅は金属サイディング端部にシリコンシーリングが施工されています。
関西ペイントシープラ使用
築年数30年以上の金属サイディングにはシリコンシーリングが使用されていることが

多く確実にシリコンシーリングを処理しないと施工後問題が噴出します。
外壁は塩ビシートが貼ってある
北丘珠住宅の築年数からでは珍しいのですが

金属サイディングの表面に塩化ビニルシートが貼ってあり

前田住宅と同様に塩ビシート用の下塗りプライマーを使用します。
塩ビシートプライマーを使用
ブリード現象を止めることが出来ます
このプライマーには塩ビシートの塗膜剥離やブリード抑制機能の他に

錆止め効果もあるのですが、上の写真の通り膜厚はそれほどつかないので

高い防錆効果は期待できないと判断しました。
サビの酷かったところは錆止めタッチアップ塗装
なのでサビ発生箇所及び発生予測箇所にエポキシ樹脂系の塗装膜厚が厚い

錆止め塗料をタッチアップ塗装しておきます。
グレー色サビ止めを使用
グレー色サビ止め塗料を使用しました。

続く

このページのトップヘ