グリーンペイント寺沢です


北区太平住宅の続きとなります。

太平住宅の外壁は金属サイディングにプリントシートを貼った仕上げの建材で

プリントシートの種類によっては塗料との相性が悪い可能性があるので

下塗りプライマーの選定が重要となります。

外壁高圧水洗浄では外壁表層のシートがあまり劣化していなくチョーキング等も

あまり見られない状態でしたので外壁に溜まった埃や汚れを落とすことが
洗浄はゴミや埃落としがメインに
メインとなる高圧水洗浄でしたが元々壊れていた樹脂製の換気口があり

洗浄水の水圧で簡単にボロボロに吹き飛ぶような状態でした。

この破損した換気口は耐久性の高い換気口に交換する見積りとなっていました。
換気口がボロボロ
このタイプの換気口樹脂はとても弱い
下塗りプライマーには接着性能で定評のある※仮称白色プライマーを使用
高密着白色プライマー塗装完了
プライマー塗布後には軒天井際の壁にサビになりかけている箇所を数か所

発見できたので黒色サビ止め塗料でタッチアップサビ止め塗装を行いました。
軒天井際にサビの予兆発見、黒サビタッチアップ
その後中塗り、上塗りと色違いで塗装。
外壁中塗り後の上塗り
屋根は当初施工しない予定でしたが屋根端部にサビや塗り残し等があったので

施主様と協議の上屋根塗装も同時に行うこととなり各所を再度確認すると

平屋根には後付の雪止め金具と雨受けの横樋が取り付けられており

その雪止め効果により雪解け水が溜まるのか長尺トタンのハゼ噛み合わせ部位には

全てシリコンシーリングが施工されてありました。
シリコンシーリングがたっぷり打ってある!
塗装店にとってはシリコンシーリングは百害あって一利なしとまで言えるような建材で

浴室、水廻り、ガラス等に本来使用されるはずのQ=シリコンシーリングをなぜ

屋根トタンに使用するか、A=シリコンシーリングの単価がとても安いからです。
※自問自答^^;
シリコンシーリングはほとんどの塗料をはじき、無理やり塗っても1年も経たずに

はがれてしまう、またシリコンシーリングからは油が流れ出て、その油に触れた

所まで同じようにほとんどの液体を弾いてしまうシリコン汚染が広がっていくという

恐ろしく、また問題が多いシーリング材です。


シリコンには油がにじみ、その油に埃やゴミが絡みついているのでアセトンなどの

溶剤で汚れ落とし+脱脂をしてからシリコンシーリングにも密着性があるプライマーを

塗装してから通常の屋根塗装を施工できます。
シリコンシーリング下地処理後の密着塗料
後付の雪止め金具がサビており、雪止め金具は見た目通り複雑な形状をしていて

よくサビます、通常塗装では短期間でサビが再発することが多いので
後付け雪止めがサビている
サビ止めをタッチアップで塗装してから全面錆止め塗装、そして2液シリコン塗料
雪止め金具は錆びるので事前にタッチアップ塗装
黒色サビ止め塗装完了
ハイソリッド型塗料で上塗りを行い施工完了です。
2液シリコン、ハイソリッド塗料仕上げ
太平住宅のお客様から「グリーンペイントのホームページブログを見て

今回工事依頼をしたんだよ」と言って頂きとてもとてもうれしかったです!!^^

つたない文章で書かせてもらっているこのブログですが、このブログで

お客さまにグリーンペイントの事を知ってもらい理解していただけることは

なにものにも代えがたい喜びであります!
そらは表情が多彩ですね