グリーンペイント寺沢です
6月下旬は手稲区曙住宅と並行して、東区北30条付近住宅を
施工させて頂きました。
北30条住宅施主様は、今回施工させて頂く建物とは別の場所にあった
自宅住宅を塗替えさせてもらったリピートのお客様になります。
再度グリーンペイントに工事ご依頼くださりありがとうございます!
外壁サイディングの劣化はほとんどない状態ですが、シーリングの劣化がひどい。
新築から10年程度の経過年数にしてはシーリングがボロボロすぎます。
撤去したシーリングはべたつきが強く、油粘土のような触感から
2液混合型のシーリング材による硬化不良が、ここまでの劣化を進行させた
原因ではないかと思われます。
サイディング面に残った既存シーリングを出来るだけ除去し
接着性を向上させるシーリングプライマーを塗布します。
目地底面には3面接着しないようバッカー材を取付け、気泡を巻き
込まないようにシーリング材を打ち込みします。
シーリング施工完了。
今回の施工では、シーリング施工後にその上に塗装膜が重なるので
実質的なシーリング材の耐久年数として15年以上の耐久性を
発揮してくれると思います。
電気関係のBOX回りなどにはシリコンシーリングが使用されることが
多いのでシリコン密着用のプライマーを塗装。
北30条住宅のサイディングがあまりにも劣化が少ないので施主様に
図面を確認させて頂いたところ、親水コートなるものが表層処理されてあり
下塗りが水性シーラーの場合は高い密着性が期待できないようなので
高い密着性を持つ弱溶剤系の2液エポキシ樹脂シーラーに変更しました。
あいじゃくりの隙間埋め、数十年経過してくるとあいじゃくりから
ボロボロになることが多いので早めに塞いでおいたほうが良い。
あいじゃくり、釘頭等の補修。
中塗り塗装色替え後の上塗り塗装です。
バルコニーウッドデッキの劣化箇所。
かなり腐食が進行していました。
木材は一度腐食するとその木材を元に戻す方法は無いので
悪影響が広がる前に腐食箇所は大きめに除去してしまいます。
木材補修専用のシーリング材です。
名前は「もくもく」ストレートな表現は好きです。
通常のシーリングより硬化後は固めの質感に仕上がり、軽歩行程度であれば
十分対応できる補修材です。
木材補修は柔軟性のないパテ系の補修材より、木材特有の膨張収縮に
追従できるシーリング系補修材のほうが安心感が強い。
ビス頭からも劣化が進みやすいので埋めておきます。
補修後に、含浸型の木材防腐塗料を2回塗り仕上げてあります。
積雪地域の場合このようなウッドデッキは冬期間ブルーシートなどで覆い
積雪に直接触れないようにすることで、寿命を大幅に伸ばすことが出来ます。
工事最終のほうで現場を抜けなければならなくなり、
写真はここまでになります。m(__)m
この度はグリーンペイントに再度工事ご依頼いただき
誠にありがとうございました!
6月下旬は手稲区曙住宅と並行して、東区北30条付近住宅を
施工させて頂きました。
北30条住宅施主様は、今回施工させて頂く建物とは別の場所にあった
自宅住宅を塗替えさせてもらったリピートのお客様になります。
再度グリーンペイントに工事ご依頼くださりありがとうございます!
外壁サイディングの劣化はほとんどない状態ですが、シーリングの劣化がひどい。
新築から10年程度の経過年数にしてはシーリングがボロボロすぎます。
撤去したシーリングはべたつきが強く、油粘土のような触感から
2液混合型のシーリング材による硬化不良が、ここまでの劣化を進行させた
原因ではないかと思われます。
サイディング面に残った既存シーリングを出来るだけ除去し
接着性を向上させるシーリングプライマーを塗布します。
目地底面には3面接着しないようバッカー材を取付け、気泡を巻き
込まないようにシーリング材を打ち込みします。
シーリング施工完了。
今回の施工では、シーリング施工後にその上に塗装膜が重なるので
実質的なシーリング材の耐久年数として15年以上の耐久性を
発揮してくれると思います。
電気関係のBOX回りなどにはシリコンシーリングが使用されることが
多いのでシリコン密着用のプライマーを塗装。
北30条住宅のサイディングがあまりにも劣化が少ないので施主様に
図面を確認させて頂いたところ、親水コートなるものが表層処理されてあり
下塗りが水性シーラーの場合は高い密着性が期待できないようなので
高い密着性を持つ弱溶剤系の2液エポキシ樹脂シーラーに変更しました。
あいじゃくりの隙間埋め、数十年経過してくるとあいじゃくりから
ボロボロになることが多いので早めに塞いでおいたほうが良い。
あいじゃくり、釘頭等の補修。
中塗り塗装色替え後の上塗り塗装です。
バルコニーウッドデッキの劣化箇所。
かなり腐食が進行していました。
木材は一度腐食するとその木材を元に戻す方法は無いので
悪影響が広がる前に腐食箇所は大きめに除去してしまいます。
木材補修専用のシーリング材です。
名前は「もくもく」ストレートな表現は好きです。
通常のシーリングより硬化後は固めの質感に仕上がり、軽歩行程度であれば
十分対応できる補修材です。
木材補修は柔軟性のないパテ系の補修材より、木材特有の膨張収縮に
追従できるシーリング系補修材のほうが安心感が強い。
ビス頭からも劣化が進みやすいので埋めておきます。
補修後に、含浸型の木材防腐塗料を2回塗り仕上げてあります。
積雪地域の場合このようなウッドデッキは冬期間ブルーシートなどで覆い
積雪に直接触れないようにすることで、寿命を大幅に伸ばすことが出来ます。
工事最終のほうで現場を抜けなければならなくなり、
写真はここまでになります。m(__)m
この度はグリーンペイントに再度工事ご依頼いただき
誠にありがとうございました!