グリーンペイント寺沢です


突然ですが・・・

塗替え作業をしているときに当然トイレに行きたくなるわけで

現在私は、公衆トイレを使用することが多い。

昔はコンビニのトイレを利用していましたが、トイレのたびに何か買わないと

気まずいのでガム、缶コーヒーと購入していました。

たいして必要でもないのに買わないわけにもいかない、マナーとして。。。

トイレを利用するだけで何も買わないという人もいますが、店員さんから当然

白い目で見られる、その気苦労を負うくらいであれば買い物をしたほうが楽。

でも、それほど必要でないものを購入し続けるのも気苦労の一種なので

最終的に公衆トイレを使うのが最も楽という結果に至る。。。
公衆トイレのウレタン防水
長い前置きでしたが、そんなわけで一服時に立ち寄った公衆トイレの入り口

内部の床にウレタン防水が施工されている!

とても珍しい、札幌市ではたいていタイル貼りがメインです。

石狩市の公衆トイレでしたが石狩市は全部こんな感じなのだろうか?
見事に剥がれています
見事な剥がれっぷりです、ウレタン防水はゴム状の防水層で

柔軟性があり強力な防水力があるように見えますが

冬期間、10年以上関東の大規模修繕工事に携わった私の経験上

しっかりした施工をしないと、ウレタン防水は剥がれる。

【しっかりした施工とは=作業者の知識、経験、作業感覚、人間性が優れていて
近々での湿潤状態からどれくらい経過しているか?を確実に把握し
下地の構造を熟知し、冬期間の施工箇所の状態予測などが、
上記のしっかりしたにあたります。】

剥がれ始めると、連鎖的にはがれてしまうイメージがある。
寒冷積雪地域には不向きか
特に積雪寒冷地域には向いていないのではないかと思います。

ウレタン防水の、ゴムシートのような連結した柔軟性が高い防水膜が

一度剥がれると、とめどなく剥がれるという性質は致命的だと。。。
※寒冷地ならではの水分凍結膨張による影響はとても大きい


そういう面からも、ポリマーセメント系の防水材は、あえて高くしていない

柔軟性が良い形で寒冷地域にマッチしていると考えさせられます。
IMG_0698