グリーンペイント寺沢です。
手稲区前田住宅の続きです。

微弾性下塗り塗装後の中塗り塗装です。

上塗り塗装です。
今回の中塗りと上塗りは色が近かったですね。

屋根下塗り黒色サビ止め塗装完了。
屋根と足場アンチの間にマスカー養生している理由は・・・
前田住宅はカーディーラー駐車場の隣にあり、2メートルと離れていない
位置に10台の車、さらにその駐車場には7、80台の車が駐車されてある・・・
塗替えシチュエーションとしては胃が痛くなるような設定です。

そのような台数の車にはすべてに車カバーをかけることも出来ず、
結果として一粒たりとも塗料ミストを飛ばすわけにもいかない状態になる・・・

常に風向きを読み、危険な風向きになったときは即座にマトリックス特撮
のように(^^;古い)超絶的スロー作業で危機を乗り越えました。。。|д゚)
※実際に足場メッシュシートから塗料ミストが飛び出すことは稀で、2重に
メッシュシートを張った場合、0,00...等という確率ですが、心配性な
性格ゆえに上記のような表現になってしまいます。(^^;

基礎下塗りシーラー塗装後のひび割れ補修作業です。


この度はグリーンペイントに工事ご依頼頂き
誠にありがとうございました!
手稲区前田住宅の続きです。

微弾性下塗り塗装後の中塗り塗装です。

上塗り塗装です。
今回の中塗りと上塗りは色が近かったですね。

屋根下塗り黒色サビ止め塗装完了。
屋根と足場アンチの間にマスカー養生している理由は・・・
前田住宅はカーディーラー駐車場の隣にあり、2メートルと離れていない
位置に10台の車、さらにその駐車場には7、80台の車が駐車されてある・・・
塗替えシチュエーションとしては胃が痛くなるような設定です。

そのような台数の車にはすべてに車カバーをかけることも出来ず、
結果として一粒たりとも塗料ミストを飛ばすわけにもいかない状態になる・・・

常に風向きを読み、危険な風向きになったときは即座にマトリックス特撮
のように(^^;古い)超絶的スロー作業で危機を乗り越えました。。。|д゚)
※実際に足場メッシュシートから塗料ミストが飛び出すことは稀で、2重に
メッシュシートを張った場合、0,00...等という確率ですが、心配性な
性格ゆえに上記のような表現になってしまいます。(^^;

基礎下塗りシーラー塗装後のひび割れ補修作業です。


この度はグリーンペイントに工事ご依頼頂き
誠にありがとうございました!
コメント